トクテイヒエイリカツドウホウジンシニアジョウホウプラザクルメ
特定非営利活動法人シニア情報プラザ久留米
久留米市
お知らせ |
|
団体の代表者 |
|
黒川 幸治 |
事務局連絡先 |
吉永 美佐子 |
住 所 |
〒830-0031
久留米市六ツ門町7-16 |
T E L |
(0942)36-0006 |
F A X |
|
W E B |
|
E - mail |
|
設立年月 |
平成12年4月(設立予定を含む) |
設立目的 |
主に高齢者に必要な情報・場所・機会を提供し、高齢者がいきいきと充実したシニアライフを送ることができる社会づくりに寄与し、また、その場所を中心商店街におくことで、商店街の活性化にも寄与することを目的とする。 |
団体のタイプ |
|
設立主体 |
|
運営主体 |
|
団体構成 |
総人数 |
11 |
団体構成員エリア |
|
NPO法人格 |
法人格の有無 |
無 |
法人格取得
(予定日) |
|
活動内容 |
(1)タウンモビリティ事業(久留米市より受託)一人では外出困難な方の送迎、外出支援として電動スクーター、車いす等の無料貸し出し、買い物の介助等を実施。(2)パソコン教室(久留米市より受託)個人レッスン。(3)シニアなどを対象とした生涯学習のための街角キャンパス「六ツ門大学」の運営支援。 |
活動実例 |
|
表彰実績 |
|
団体PR |
|